プロフィール
イチノセヒデユキ
イチノセヒデユキ
1988年生。長崎で生まれ育つ。現在大学生で情報メディアを学びながら、自分の視点を大事にした番組づくりを心がける「hideyukitv」を立ち上げ、番組を制作中。できればスポンサーほしい(がめつくてすみません)
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
PR
hideyukitvのイチオシ
長崎キャッツストリート -龍馬とネコのまち「寺町・伊良林」-
 長崎の町を歩きながらそこで暮らすネコと町の魅力を発見する番組です。今回の舞台は大河ドラマでも話題の亀山社中がある寺町・伊良林です。


メディア情報(2011/2/8更新)
□NHK長崎主催の映像コンテスト「ヤバくね!?NHK~高校・大学映像コンテスト2011~」に大学代表で参加しました。2月18日(金)24:45~ NHK総合で前編・後編まとめて再放送されます。 くわしくはこちら
おかげさまで僕らの大学の作品「だせぇ NHK -もしも、NHKだけになったら-」は4位入賞となり、NHK長崎総合テレビで10本放映されることとなりました。
<作品の放映日程>
2/16(水) 24:59~、2/19(土) 23:59~

□【車載動画】長崎・浦上川線上り(下の川橋交差点→稲佐橋交差点) You Tubeで公開開始
□長崎キャッツストリート 第五・六夜編集中
□NAS Radio Stream
(毎週土曜よる10時30分~ 長崎市民FM/Ust) ミキサー・出演

2010年11月06日

今夜10時30分から「激論長崎!」放送開始です。

 おはようございます。ついに「激論長崎!」当日の朝を迎えました。昨日から一睡もできずに過ごしておりますヒデユキです。

 今夜10時30分からNAS ナガサキアーキ・ゼミとnull | 長崎都市・景観研究所が特別コラボして4時間半に渡ってお送りする「激論長崎!朝まで生サラダ」がUSTREAMと長崎市民エフエム(ラジオは冒頭30分間のみ)でスタートします。

 テーマ「生活空間のポテンシャル」に沿ってNAS、null、そしてhideyukitvが議題を出して議論します。もちろん、USTREAMにはtwitterやFace book、チャットなどからのコメントの書き込みができるので、みなさんからも随時意見をもらえればまたそこから話が広がることも期待しています。目標、同時視聴者数30人(5分以上)……と僕個人は勝手に考えています(苦笑)凝ったことはできませんが、それでも「見たい」、「聞きたい」と思えるように番組ディレクター・ミキサーも兼ねているので番組演出していきたいと思います。

<各団体の議題(進行順)>
null | 長崎都市・斜面研究所 「ウラナガの価値とは?」
hideyukitv 「撮影ロケーションとしての長崎 -観るから住むへ-」
NAS ナガサキアーキ・ゼミ「まちの寿命」

<放送概要>
番組名:「激論長崎!朝まで生サラダ」
放送日時:11月6日(土) 22:30〜27:00[USTREAM] 22:30〜23:00[長崎市民エフエム]
視聴ページ:USTREAM  長崎市民エフエム:長崎・時津・長与FM76.7MHz
各団体へのリンク:
○null | 長崎都市・斜面研究所
 http://nullproject.blog31.fc2.com/blog-entry-93.html
○NAS ナガサキアーキ・ゼミ
 http://n-as.sakura.ne.jp/
○hideyukitv
 http://www.youtube.com/user/hideyukitv

 土曜日深夜の貴重な時間を無駄には致しません!(多分。)ぜひ、みなさんも一度は見てください!お知り合いにもぜひ告知を。ビール片手に書き込み参戦歓迎。


同じカテゴリー(hideyukitv関連)の記事
 明日28日よる7時30分からNHK長崎の番組に出ます。 (2011-01-27 23:59)
 【車載動画】長崎・浦上川線上り(略)アップしました (2011-01-05 02:10)
 【緊急募集】撮影エキストラを探しています (2010-12-23 12:53)
 【hideyukitv】Japanese Colors 竹編 (2010-12-11 18:15)
 【hideyukitv】6日(土)よるは「激論長崎!」です。 (2010-11-05 01:47)
Posted by イチノセヒデユキ at 08:17│Comments(0)hideyukitv関連
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。